副島淳の高校や大学は?バスケ時代の画像も!有吉反省会出演!
本日23時30から放送予定の『有吉反省会』の反省人として、副島淳さんが出演されますね!
アフロも身長に含めて215cmの巨人である副島淳さんですが、そんな副島淳さんの1日を密着取材されるそうです。
どんな生活を送っているのか気になりますね~!アフロって天然なのか、それともちゃんと美容師さんにセットしてもらっているのか、個人的に一番気になるところなんですけどね^^;
今回は、副島淳さんの簡単なプロフィールと、高校時のバスケ選手時代の画像をご紹介したいと思います!
意外にも、高校生時代はアフロじゃなかったんですよね^^;意外にも丸刈り頭なんですよ♪
それではご紹介を始めていきたいと思います!!
副島淳の簡単なプロフィール♪高校や大学はどこ?

副島淳(そえじま じゅん)完全に日本人の名前ですね(笑)
お父さんがアメリカ人、お母さんが日本人のハーフのようです!完全にお父さん似ですね!!
生年月日は1984年7月18日で2016年5月現在では31歳です!
東京都大田区蒲田出身で、育ちは千葉県浦安市のようです。
身長195cm+アフロ20cmと215cmです(笑)
見た目とは違い、日本語しか話すことができないみたいです。もちろん日本語はペラペラです。
出身中学校は、浦安市立美浜中学校で、高校は柏市立柏高等学校ですね。中学高校は千葉県に住んでいたみたいですね~。
高校偏差値は44~48と、平均ぐらいの高校ですね。44のほうはスポーツ科学というコースで、副島淳さんの身長を考えると、こちらのコースで入学したのかも?
卒業大学は、東京成徳大学、日本伝統学科所属でしたね。偏差値は35ぐらいと、いわゆるボーダーフリーな大学ですね。恐らくですが、こちらもバスケサークルに所属するのを条件に、特待生として入学したのではないかと思います。
特待生として入学すれば、学費の一部免除が期待されますからね。副島淳さんの高身長と、ハーフという基礎身体能力の高さから鑑みると、スポーツ特待生の可能性は非常に高いと思います。
いかにもバスケが強そうな見た目をしていますからね^^;身長も195cmと日本人としては規格外ですし。
タレント活動を始めたのは、『笑っていいとも』の素人出演コーナー「ウチのショップの王子様 ショップリ」で、なんと紹介する側として出演されたのがきっかけなんですね♪
名前と見た目のあまりのギャップから注目を集めてしまったのがきっかけなんだとか。紹介者側が注目を集めるというのは、なんだか滑稽な話ですよね(笑)
普通逆ですから^^
まあ、そんな感じでタレント活動を始めているのですが、今のところ主演作品はないようですね・・・。脇役としてはそこそこ出ているみたいですが・・・。
出演作品は、ドラマでは『独身貴族』8話、ズッキーニ役、『玉川区役所 OF THE DEAD』第4話のペドロ役として出演しています。
映画では、『猫侍 南の島へ行く』で原住民役として出演しています・・・。確かに、そんな見た目ではありますが^^;
個人的な感想なんですが、副島淳さん、PS2『侍』ゲームキャラのドナルド・ドナテロウズに似ているな~と思います・・・(笑)

↑こんな感じのキャラクターです。
実写版『侍』が出たら、副島淳さんがドナテロ役になれますね♪
副島淳の高校生でバスケ部時代の画像はこちら♪
それでは最後に副島淳さんのバスケ部高校生時代の画像を紹介して終了しようと思います!
昔はアフロじゃなかったんですよ!アフロになったのもタレント活動をやりだしてからなのではないでしょうか?
それではご紹介します♪

正直、高校時代の画像は見づらいですね。。でも高校生時代はアフロではなく、丸刈りだったというのは判明しましたね。
大学生時代もバスケをやっていたので大学生時代の画像もご紹介します♪こちらは解像度が高いので、くっきり見えると思いますよ♪

高校生時代よりも、さらに髪の毛を剃っていますね!大学生ということもあり、お洒落な丸刈りですよね♪正直、結構かっこ良く見えます♪
東京成徳大学3年生で、約11年前の画像です!
ご紹介はここまでとなります。副島淳さんも今後ブレイクして欲しいところです^^
ここまで見て頂きありがとうございました。次回もよろしくお願い致します!!
最近のコメント